blog

器を大きくするための7つの方法 (その2)

2015年8月14日

器の大きさとは人としての大きさであり人間力。 前回は「素直になる」ことをお話ししましたが、 今日は人間力をアップするための2つ目の方法について お話ししたいと思います 2つ目は「感情をコントロールをする」です。 ちょっと […]

器を大きくするための7つの方法 その1

2015年8月13日

先日、器の小さい人の話をしましたが、 その中で、「自分自身と当てはまる!」 などとコメントをくださった方が 何人かいらっしゃいました。 器の大きさとは、《人間力》だと私は思います。 人間力のある人は、誰からも信頼され、 […]

器の小さい人は一流にはなれない

2015年8月04日

ねばならない… こうでなくてはダメだ… たいしたことではなくても、 ちょっとしたミスを突ついてくる人がいます。 なんて器の小さい人だ‼︎ と思いますが、 お客様は何の問題ないと 言っているのにもかかわらず これがきちんと […]

自分にご褒美をあげよう

2015年8月03日

目標を達成した時、結果を出した時 頑張った自分をホメてあげたり、 ご褒美をあげていますか? 人から頑張ったね!と言われたら嬉しいように、 頑張った自分自身をホメてあげることは とても大切なことです。 誰もホメてくれなくて […]

善人にならなくていい

2015年2月12日

人に気を遣い、 人のために自分の時間を作って話を聞いたり、 人のために色々なお世話をしてあげたり、 いい人になろうとする人がいます。 それはそれで良い事だと思いますし、 相手にとっても感謝なことだと思います。 しかし、も […]

欲しいものには手を伸ばせ!

2015年2月04日

欲しいものが目の前にあるのに、 手を伸ばせば届く距離なのに、 自信がない お金がない 勇気がない きっと反対される そうメンタルブロックが働いて あきらめてしまう人がとても多い気がします。 自分が本当に欲しかったら手を伸 […]