なぜ腹が立つのか?


Warning: A non-numeric value encountered in /home/seireisha/chinatsublog.com/public_html/wp-includes/media.php on line 467

Warning: A non-numeric value encountered in /home/seireisha/chinatsublog.com/public_html/wp-includes/media.php on line 477
なぜ腹が立つのか?

相手が自分の思い通りにならなかったり

相手が期待通りにならなかったり

相手の行動が気に入らなかったり

相手の言葉が気に入らなかったり

そんなときに怒りが込み上げ

腹が立つ‼︎

という人がいると思いますが

なぜ腹が立つのでしょうか?

最近私も久しぶりに怒りを受ける

ということがありましたので、

「怒り」

という感情について考えてみました。

 

怒りを相手にぶつけるというのは、

相手に不満をぶつけるということでもあり、

それに対して相手の反応がまた自分の期待通りでないと

更に怒りを強くします

 

私はあまり「怒り」という感情を持つことは

ありませんが、どんなときに腹が立つだろう?

と考えてみると、

 

自己中心的に考えているとき

ではないかと思います。

 

自己中心だから思い通りにいかないと

ネガティブな感情に意識が支配され

うまくいかない理由を相手のせいにしたり、

必ず自分を正当化します。

 

感情的になると、視野が狭くなるので

目の前のものしか見えなくなり、

客観的にものごとを見ることができません。

 

だから、感情的になると問題が解決できなくなるのです。

そもそも、「怒り」の根本的な理由とは

自分に余裕がない

自分に自信がない

この2つであると思います。

 

そして、このタイプの方が必ず言うのが

「ムダ」
「〜すべき」
「あなたのせい」
「許せない!」

であると思います。

 

相手の話を聞く余裕があれば

こんな考え方もあったのか…とか

心を柔軟にすることもできますし、

自分に自信があれば

自分と相手の違いも認められ、

相手の言葉を受け止めることができます。

 

怒りという感情を人にぶつけると

必ず自分にも跳ね返ってきます。

(これって本当なんですよね!)

 

ですから、人に与えてしまう前に

素早く手放したいものですね。

ところで、

怒りの感情にないものって知っていますか?

 

それは「感謝」です!

感謝の毎日を送っていれば

 

自然と怒りという感情は無くなります。

もし腹が立つ!と思うことがあったら

感謝の気持ちがなくなってはいないだろうか…

と考えてみてくださいね。

 

次回は怒りの手放す方法についてお伝えしたいと思います。
===============

☆今日の一言☆
A little pot is soon hot.
小さな鍋はすぐに熱くなる

 

「小人は怒りやすい」というこの言葉のように、

怒りの感情も感じないような

器の大きな人でありたいですね。

器の大きくするための7つの方法はこちらから。

 

image

☆カウンセリング・コンサルティング・コーチングはこちらから
↓ ↓ ↓
http://apricot-inter.com/noni/

[`evernote` not found]
LINEで送る

トラックバック / ピンバック

  1. 怒りを手放す方法 (その1) | 千夏ブログ - […] 前回、「なぜ腹が立つのか」というお話をしましたが、 […

コメントを送信

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Time limit is exhausted. Please reload the CAPTCHA.