価値観とは…
物事を評価する際に基準とする、
何にどういう 価値を認めるかという判断
何が大事で何が大事でないかという判断
ものごとの優先順位づけ…
私たち日本人は調和を望む人種でもありますので、自分の意見を主張するよりも、周りの環境に合わせて生きようとします。
アリストテレスが言うように、人は「社会的動物」ですから、組織や会社、学校の中では適合性を求められ、協調性を持って生きることを強いられている気がします。
しかし、自分にとって本当の価値だと感じていないため、苦しく感じる時もあります。
価値は自分で感じるもので、決して人から与えられたり、強要されるものではありません。価値観はそれぞれ違いますし、違っていて当たり前なのです。
それを勘違いして苦しんでいる人がとても多く、人生を無駄にしている気がします。
以前、私が働いていた会社では、「社長の犬」と呼ばれるような、会社に忠実な役員がたくさんいましたが、その会社が無くなった後、その方たちがどうなってしまったかは私も詳しくはわかりませんが、それぞれに大変な思いをしたようです。
私たち日本人は協調性や調和性を持って生きることができる、とても素晴らしい国民性を持っていますが、周りの価値観に依存してしまうと、自分の意見が言えない個性のない人になってしまいます。
自分が本当に価値を感じるものを選択し、生きることは、人生はより豊かに、価値のあるものへと変てくれます。
あなたは価値のあることを選択し、自分の価値感を持って生きていますか?
☆今日の一言☆
One man’s trash is another man’s treasure.
(人はそれぞれ価値観が違う)
☆昨夜はプレジデントアカデミー主催、井上裕之先生の「学びをお金に変える技術」の講演会が札幌でありました。
いつもは東京でお会いすることがほとんどなので、地元北海道で井上先生にお会いすることがほとんどないので、なんだか不思議な感覚でした。
いつ聴いても先生のお話にはエネルギーがあり、たくさんの気づきをいただきます。